フィギュア製作
ミニハンバーグ 油粘土 オリジナル
ハイサイ。
左のミニハンバーグを作った。
材料: 油粘土
100円ショップで購入。この材料は、私にとっては画期的であった。
以前からあることは、知っていたが、色が原色だけしか使えないと
思っていた。しかし、16種類の色を混ぜると、限りなく色がだせる。
また、ファンドと違って、乾くのを待つ必要もない。
いろいろ製作意欲が久しぶりに湧いてきた。いいね。いいね。
次は、サーフィンフィギュアを製作する。波の表現など
面白く作れそうだ。

アンシェヤア。
左のミニハンバーグを作った。
材料: 油粘土
100円ショップで購入。この材料は、私にとっては画期的であった。
以前からあることは、知っていたが、色が原色だけしか使えないと
思っていた。しかし、16種類の色を混ぜると、限りなく色がだせる。
また、ファンドと違って、乾くのを待つ必要もない。
いろいろ製作意欲が久しぶりに湧いてきた。いいね。いいね。
次は、サーフィンフィギュアを製作する。波の表現など
面白く作れそうだ。
アンシェヤア。
この記事へのコメント
こんにちは、
遊びに来ました。
しばらしい 作品ですねぇ。
自分もやってみたいみたなー
とくに、フィギュアなんか
つくってみたいです。
また遊びにきますね。 バイバイ
遊びに来ました。
しばらしい 作品ですねぇ。
自分もやってみたいみたなー
とくに、フィギュアなんか
つくってみたいです。
また遊びにきますね。 バイバイ
Posted by i-chi at 2008年01月26日 19:29
コメント ありがとうございます。
また、遊びにきてください。
では、また。
また、遊びにきてください。
では、また。
Posted by かんけん
at 2008年01月26日 22:29
