透明方封入用樹脂を入れる 10

チュンチュン

2008年09月23日 11:58

封入用の樹脂を入れます。
この作業上の一番メインの材料です。
この樹脂は、乾いたら透明になり
これが海の中をイメージできる材料です。


注意事項
1) 必ずマスクと手袋を使用して作業します。
2) 喚起のよい場所で作業します。
3) 容器に関しては、厚みがあるガラス容器を使用します。
4) ひとつの容器には、何回かに分けて注入します。
5) 乾いて硬くなるまでに一日ほどかかります。
   野外に置くようにします。

* この樹脂に硬化剤を入れると、シンナーのような強い匂いを発します。
  同時に熱も発し、少し膨張してきますので、厚みのある容器でなれれば
  割れてしまします。ですから、数回に分けて、少量ずつ注入していきます。
  野外に保管します。乾いている間も、若干匂いを発します。

1) 封入用樹脂に、硬化剤を入れます。
   割合は、樹脂:硬化剤=100:1 です。
 
2) 野外に置いて一日待ちます。




  

関連記事